【GoogleWorkspace】初期設定の手順 その1
スポンサーリンク

どうもY-nek0(@Ynek0)です。

 

以前、この様な感じでGoogleWorkspaceの料金や使用感などをお話しさせて頂きました。

 

しかし実際に触るとなるとどんな感じなのかというのはやはり画面を見てからじゃないとイメージしづらいですよね。

 

ですので今回!Y-nek0が実際にGoogleWorkspaceに登録して使用感をお伝え出来ればと思います。

 

 

ではGoogleWorkspaceの初期設定の手順を始めます。

 

是非参考にして頂ければ幸いです。

 

事前準備

 

まずはドメイン取得からですが、こちらは以下の記事をご参考にドメインを取得して頂ければ幸いです。

 

 

スポンサーリンク

GoogleWorkspaceの申込み方法

 

ドメインの取得が完了しましたら今度はGoogleWorkspaceの申込み画面から入ってみましょう。

 

GoogleWorkspace申込み画面

 

 

GoogleWorkspaceは無料期間が2週間ありますので『無料試用を開始』をクリックします。

 

 

ビジネス名は社名もしくは個人利用でよいかと思います。

 

利用人数は利用する人数に応じて選択を変えて下さい。

 

次へを押下します。

 

 

管理者の姓名を入力します。

 

現在のメールアドレスは会社のメールがあるのでしたらそちらで
フリーメールでGmailがあるのでしたらそちらでも登録は可能です。

 

 

既に取得しているドメインを利用しますので『使用できるドメインがある』を選択します。

 

 

 

 

取得済みのドメイン名を入力します。

 

 

最新情報は意外と便利なのでOKをクリック ※どちらでも良いです。

 

 

新機能情報なども通知されると便利なのでOKをクリック ※どちらでも良いです。

 

 

こちらはGoogleWorkspaceのスーパー特権ユーザーのアカウント情報を入力する画面です。

うっかりパスワードを忘れないように注意しましょう。

 

パスワードの桁数は無制限なのか結構長々と設定出来たりします。

 

 

スーパー特権ユーザーのアカウントが作成された確認画面です。

 

設定に進むを押します。

 

 

GmailやGoogleでログインするなどで出てくるGoogleへログインする画面です。

先ほど設定したアカウントを入力しまう。

 

 

入力後、セキュリティの確認のためにSMSもしくは電話認証がありますので

 

電話番号を入力していずれかを選択して下さい。

 

 

入力後、GoogleWorkspaceの初回ログイン時に現れる同意画面が出ます。

 

こちらを『同意する』をクリックし次の画面に遷移します。

 

 

遷移したらすぐに以下の様なポップアップが出るので『次へ』をクリックします。

 

 

次にGoogleWorkspaceの初期設定とドメインを紐付ける作業を行います。

 

長くなりましたので刻みます。

 

続きはこちらをご覧下さい。

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

オススメ記事!
おすすめの記事