Excelで矢印を押したらセルが動かないで画面が動く時の対処法
スポンサーリンク

どうもY-nek0(@Ynek0)です。

 

エクセルのセル操作をする場合、よくキーボードの矢印キーを

利用してセルを移動させていると思いますが、

どんなボタンを押したのか分からないけれどもなぜか画面が動くようになってしまって困った方に向けて

どのように対処したら良いか、解決方法を記載していこうと思います。

Excelの画面移動からセル移動への切り替えはScrLkを押下

 

基本的にそのような症状の場合、キーボードのScrLkボタンが有効化されている事がほとんどですので

 

ScrLkを再度押下して解除してしまえば大丈夫です。

 

ScrLkはどのようなキーボードにも存在しますが、どこにあるか分からない場合は

 

スクリーンキーボードを利用しましょう。

 

スポンサーリンク

セル移動切り替えのためのスクリーンキーボードの起動方法

 

キーボードからを押下してスタートメニューを開きます。

 

スタートメニュー一覧から『Windows 簡単設定』フォルダをクリックすると、そのフォルダの中身が表示されます。

 

その中にある『スクリーンキーボード』をクリックすると、画面上にキーボードが表示されます。

 

または

 

 

スクリーンキーボードからセル移動への設定切り替え方法

 

スクリーンキーボード上からセル移動への設定切り替え方法はいたって簡単です。

 

その中にある、ScrLkをクリックすると画面移動からセル移動に設定が切り替わります。

 

 

以上で設定は完了です。

 

 

Mac版Excelで起こった場合

 

Mac版ExcelでもExcelが画面しか動かなくなってしまった事が起きた場合ですが、

 

こちらはF14キーを押下する事で解除が可能です。

 

またF14キーがない場合は、複合キーが有効になっている可能性があります。

 

複合キーを解除するにはSHIFTキーを5回連続で押せばオフになります。

 

しかし5回押下しても解除されない場合は手動で解除しなくてはなりません。

 

設定画面の行き方は以下の通り

 

『システム環境設定』→『アクセシビリティ』→『キーボード』

 

その中にある『複合キーを有効にする』にチェックが入っている場合、チェックを外して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

オススメ記事!
おすすめの記事